ダイヤモンドの4Cって?(カラット・カラー・クラリティ・カット)
大昔から女性に愛され続ける宝石「ダイヤモンド」、その美しさと希少性は多くの人を魅了しますがダイヤモンドには美しさと希少性などを図る基準があります。
それはGIA(アメリカ宝石学会)による「4C」です。この記事では、ダイヤモンドの4Cって?(カラット・カラー・クラリティ・カット)について紹介します。
ダイヤモンドの買取相場を決める「4C」について
ダイヤモンドの価値は4つの項目で決まります。ダイヤモンド自体の品質を決めるもので、カラット・カラー・カット・クラリティの4項目からなります。これらの要素の頭文字に「C」が付くため「4C」と呼ばれています。
下記にそれぞれの要素が何を表しどのような判断がされているかをご紹介しますので、お持ちのダイヤモンドなどあれば価値を把握されてみてはいかがでしょうか。
Carat(重さ)
まずカラットとは「重さ」の単位のことを指します。1ctと聞いてどのくらいのサイズと想像する人も多いかと思いますが、1ct(1カラット)=0.2gと重さを表しているのです。当然に重さが増せば増すほど希少性も上がってきます。
また一般的に婚約指輪で用いられるダイヤモンドとしては「0.2~0.4カラット」が人気があります。1カラットを超えるようなものは非常に存在感も出てきますしゴージャスな印象を与えることができます。他方で、0.2~0.4カラットであれば大人しすぎず主張しすぎずと様々な場面での活躍が期待できます。
※0.1カラット未満のダイヤモンドを「メレダイヤ」といい、メインのダイヤモンドを目立たせたり、キラキラさせたり、多くのメレダイヤを使えばより存在感を出すこともできます。
Color(色)
まずカラーはダイヤモンドの「色」を表しており、無色透明なものほど希少性が高くグレードも上がります。
ダイヤモンドの色などを気にしたりするタイミングとして婚約指輪を送る&贈ってもらうというタイミングが少なくないのではないでしょうか?その際にも参考にして頂きたいですが一生に一度の贈り物である婚約指輪は「D~G」カラーの間で選ぶのがおすすめです!
例えばDカラーはカラーグレードの最高ランクであり、完全な無色透明のダイヤモンドになります。これ程のランクのダイヤモンドは採掘量も非常に少なく流通量も非常に少ない希少なものです。EカラーもDカラー同様で、非常に美しい輝きを放ちます。
Fカラー自体も無色で市場にで流通するダイヤモンドの中では最高級ランクのものといえます。DカラーやEカラーなどは専門の検査機関に出さなければ判断するのも難しいほどのものです。そのためカラット(重さ)や後述するクラリティ―(透明度)カット(プロポーション)などその他の基準でも良いものとプレゼントしたいなどあれば、「Fカラー」という選択肢もいいかもしれません。
Clarity(透明度)
クラリティ(透明度)は全部で11段階でクラス分けされており、最高ランクの「FL」~「13」となります。4Cとしてのクラリティはインク―ジョン(内包物)やブレミッシュ(外部の傷)がないことの程度を表し、当然に内部・外部ともに綺麗なほど評価が上がります。
一般的に市場で流通しているクラスは「VVS1・VVS2」「VS1・VS2」「SI1・SI2」「I1・I2・I3」の9段階となります。FLやIFなどのランクは一般に市場には出回らずジュエラーでさえ見たことがない者もいるほどです。それぞれの見分け方などについてですが、特にI1~I3のクラスは10倍の倍率で容易に内包物などが確認でき、透明度や輝きに影響を与えうるクラスとなります。このレベルになれば肉眼でも確認することもできるようになります。
ただVVSやVSクラスとなると宝石を日々扱う鑑定士などでも見分けるのは難しくなってきます。そのためこれ以上のランクになり鑑定書などがない場合には専門の鑑定機関(例えば、中央宝石研究所などがこれにあたります)に依頼をし、GIA基準をもとに電子顕微鏡やその他鑑定機材を用いて鑑定してもらうことがほとんどです。
お手持ちのダイヤモンドなどに鑑定書が付いておらず価値が分からないという方がいましたら、ぜひ専門機関に依頼をしてみるのもいいかと思います。※お手持ちのダイヤモンドのカラット数によっても異なりますが数千円ほどで済むことがほとんどです。
【インクルージョンとは?】
宝石の中に含まれる内包物のことを指します。地中の中で長年かけて形成されていく宝石はマグマの中で様々な鉱物や液体とぶつかり合い、その結晶の中に個体・液体・気体やひび割れやくもりなどの不純物を取り込みます。
【ブレミッシュとは?】
研磨済のダイヤモンドの表面にみられる結晶面の残りや、研磨過程での欠点を表す外部の傷のことを指します。インクルージョンは内部、ブレミッシュは外部と棲み分けられていることが重要となってきます。
Cut(輝き)
上記のカラット・カラー・クラリティ―はダイヤモンドがそもそも持つ要素ですが、カットだけは人の手が加えられ職人たちの技術の賜物といえます。これによりダイヤモンドは輝きを放ち美しさを永遠に保つことができます。また結婚指輪などで人気の「ラウンドブリリアントカット」は光学的に最も効率よく光を集め反射させられる形として、様々な種類のカットがある中で唯一カットグレードが定められています。
カットは大まかに2つの要素により評価されており、①プロポーション要素②フィニッシュ要素で構成されています。
①のプロポーション要素はダイヤモンドを形作る比率に関してです。「ラウンドブリリアントカット」は58面体(キューレット面を含む)で構成されており、すべてにおいてカットの比率が非常に重要となります。②フィニッシュ要素はいわば仕上げの部分(ポリッシュ:研磨、シンメトリー:対称性)に関してです。これらも非常に重要な要素となり、カット次第でダイヤモンドはいくらでも美しくなれます、一方でカットのバランスなどが悪いと光がうまく反射せず最高の輝きを放つことはできなくなります。
例えばカラットを重視したり、見た目のみを重視しカットに重きを置かなかった場合には形もさることながら光の反射具合など輝きもなくなってしまいます。いくらカラット数などが大きくなっても輝きの放っていないダイヤモンドはダイヤモンドとしての価値がなくなっていってしまうのです。
【ハート&キューピッドとは?】
まず「ハート&キューピッド™」は中央宝石研究所の登録商標です。ダイヤモンドをみる専用のスコープで見た際に平らな面からみると矢尻が、尖った方からみるとハートが見えることを指します。一定以上のカットグレードから確認することができ、エクセレントでなくともベリーグットでも確認することもできます。ハート&キューピッドがなぜ人気なのか、これは「ハートを射止める」という意味合いがあるためプロポーズはダイヤモンドが一般的なのです。
「4C」の歴史について
1800年後半、ダイヤモンドの大きな鉱床が見つかったことを口火に需要が急拡大していきます。世界中の富裕層がこぞってダイヤモンドを求めていき市場が急拡大したことからポリッシュやカッティングの技術も向上しました。
ただ、供給が満たされる中問題もあり、特に大きな点としては「カラット以外の評価基準が定まっていなかったこと」で、これは消費者からしても業者ごとに基準や用語も異なり一貫して価値判断することは困難でした。そんな中で1931年にGIA(アメリカ宝石学会)が設立され4C(カラット・カラー・カット・クラリティ)基準を発表し、現在でも4Cは統一されたダイヤモンドの評価基準として世界中で使われています。
ダイヤモンドの鑑定書やソーティングについて
ジュエリーショップでダイヤモンドのリングやネックレスなどを購入したい際に、ついているダイヤモンドなどの内容を表した鑑別書や鑑定書が付属されているかと思います。またソーティングなど別物もありそれぞれについて先に説明いたします。
鑑定書
”鑑定”とはダイヤモンドグレーディングレポートのことを指します。これはGIA基準の4Cをもとにダイヤモンドのグレーディングを調査し、その結果がまとめられたものを指します。注意してほしい点としては名前の通りダイヤモンドのグレーディングに関してですので、ダイヤモンドのみにしか発行されません。
出典:https://www.cgl.co.jp/report/grading.html
ソーティング
上記でも記載があった通り、「専門の鑑定機関(例えば、中央宝石研究所などがこれにあたります)に依頼をし、GIA基準をもとに電子顕微鏡やその他鑑定機材を用いて鑑定」されることがありますが、中央宝石研究所のような専門の鑑定機関が発行する簡易鑑定のことを指します。一般の方がよく見る冊子に鑑定書が入っているタイプのものではなく、ビニールの小袋に鑑定結果(ダイヤモンドグレート)の入った紙ものになります。
ダイヤモンドグレーディングレポート(鑑定書)との違いとしては、カットグレード(エクセレントやベリーグッド)やダイヤモンドの形など詳細な記載がないだけで、品質を把握するには十分なものになります。主に業者間取引で用いられることが多いです。
鑑別書
鑑定書と異なりダイヤモンドだけでなくすべての宝石が対象となります。対象の石が何でできていて何の石なのかなどを知ることができます。例えば海岸に落ちていた綺麗な石などでさえ鑑別書の発行が可能となります。注意してほしい点としては、今でも人気のあるルビーやサファイア、エメラルドなどに色石には鑑定書は発行されません。鑑定書付きのエメラルドなどなく、鑑別書つきのエメラルドとなります。
出典:https://www.cgl.co.jp/report/identification.html
信用性のある鑑定・鑑別の専門機関について
GIA(アメリカ宝石学会)
ダイヤモンドのグレーディング基準の「4C」を考案した機関になります。世界的に最も有名な宝石の鑑定機関で、教育機関としても一流です。
GIA(アメリカ宝石学会)HP:https://www.gia.edu/JP
中央宝石研究所
国内最大級のシェアを誇り、信用性も充分にあります。長年の経歴から中央宝石研究所はダイヤモンドグレーディング市場の基準となっています。「中宝」と呼ばれることが多く、上記で引用している鑑定書なども中宝の発行したものです。
中央宝石研究所HP:https://www.cgl.co.jp/
AGTジェム・ラボラトリー
ここ最近までGIAと提携し、教育機関として活動してきた信用性のある鑑定機関です。中央宝石研究所の市場におけるシェアには及びませんが、信用度としては充分にあります。
AGTジェム・ラボラトリーHP:http://www.agt.jp/
※上記以外にも鑑定機関はありますが、上記3社が非常に信用度が高いのでお手持ちの鑑定書や鑑別書など確認してみてもいいかと思います。
ダイヤモンドのカラット(重さ)とサイズの簡易一覧表
お手持ちのダイヤモンドでぜひ確認してみてください。特にリングやネックレスなどにカラットのみ記載があったりすると思いますので、よく目を凝らしてお手持ちのダイヤモンドを確認してみましょう。カラットや地金の種類の確認方法は下記の表の下でご紹介していますので参考にしてみてください。
カラット | 重さ |
横幅 |
0.2ct | 0.04g | 3.81mm |
0.3ct | 0.06g | 4.36mm |
0.4ct | 0.08g | 4.8mm |
0.5ct | 0.1g | 5.17mm |
0.6ct | 0.12g | 5.5mm |
0.7ct | 0.14g | 5.78mm |
0.8ct | 0.16g | 6.05mm |
0.9ct | 0.18g | 6.29mm |
1.0ct | 0.2g | 6.52mm |
1.1ct | 0.22g | 6.73mm |
1.2ct | 0.24g | 6.93mm |
1.3ct |
0.26g | 7.11mm |
1.4ct | 0.28g | 7.29mm |
1.5ct | 0.3g | 7.46mm |
1.6ct | 0.32g | 7.57mm |
1.7ct | 0.34g | 7.78mm |
1.8ct | 0.36g | 7.88mm |
1.9ct | 0.38g | 8.07mm |
2.0ct | 0.4g | 8.21mm |
2.1ct |
0.42g | 8.29mm |
2.2ct | 0.44g | 8.42mm |
2.3ct |
0.46g | 8.6mm |
2.4ct | 0.48g | 8.67mm |
2.5ct | 0.5g | 8.84mm |
2.6ct | 0.52g | 8.9mm |
2.7ct | 0.54g | 9.07mm |
2.8ct | 0.56g | 9.13mm |
2.9ct | 0.58g | 9.29mm |
3.0ct | 0.6g | 9.4mm |
カラットや地金の種類の確認方法
画像の通りのものをお持ちの場合は、1.018ctがカラット数を表しておるので、表の「1.0ct」と「1.1ct」の間で確認します。また地金の種類も記載がありますので、こちらも併せて確認しておきましょう。無色透明なダイヤモンドなどはプラチナが地金として使われていることが多いです。
他方で、Nカラー以降の「非常に薄い黄色」のランクであれば地金に金などが使われることも出てきます。宝石の色見や特徴なども併せて、地金が選定されデザインが決められてるためです。
ダイヤモンドの買取参考価格
※買取価格は状態や市場相場によって変動しますので、あらかじめご了承くださいませ。
商品 |
商品詳細 | 買取参考価格 |
Pt900/ダイヤモンドリング |
28,000円 |
Pt850/ダイヤモンドネックレス |
35,000円 |
Pt850/ダイヤモンドネックレス |
23,000円 |
Pt850/ダイヤモンドネックレス |
40,000円 |
ダイヤモンドの査定買取ならブランドプライスへ
BRANDPRICE(ブランドプライス)ではダイヤモンドの買取を強化中です。今さら聞けない…ダイヤモンドの基本と買取相場についてをご紹介しましたが、その他のブランド品や貴金属買取情報も発信しておりますので是非ご確認ください。またBRANDPRICEの買取金額の高さには自信がありますので、他店の下取り価格とも比較してみてください!お客様の納得のいく金額で買い取らせていただきます。
西宮や神戸はもちろんのこと、大阪や東京などにお住いの方にもご利用いただけます。BRANDPRICEでは店頭買取だけでなく、オンライン買取や宅配買取・出張買取もご用意させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。